充実した設備で楽しく通える♪名古屋で評判の高いスポーツジムをランキング形式でご紹介!

スポーツジムを活用してダイエットする方法

公開日:2020/12/15  最終更新日:2022/06/14

ダイエットにはさまざまな方法がありますが、その中でも多いのが食事制限で、摂取カロリーを減らすことに重点を置くという方法です。それに加えて運動をすれば消費カロリーが増えて効果は出てきますが、大変な運動を一人で続けることが苦手な人も少なくありません。そこで、スポーツジムを活用してダイエットをする方法を紹介しましょう。

スポーツジムではどんな運動をするのか?

スポーツジムに行ったことがない人だと、そこでは筋肉をムキムキにしたい人がダンベルやバーベルなどを持ち上げたり、機械を使って腹筋や背筋をしたり、他にも何らかの器具などを使って運動をするというイメージを持つ人も少なくないでしょう。

スポーツジムではもちろんそのような運動も行いますが、こういった筋肉をつける運動は「無酸素運動」と呼ばれています。無酸素運動は筋肉を増強させる効果があり、筋肉量が増えることで基礎代謝が上がります。人間はただ呼吸をして寝ているだけでもカロリーを消費するのですが、とくに運動をしなくても普通に生活をしているだけで消費されるエネルギーが基礎代謝です。

基礎代謝が上がると、運動をした時にエネルギーがより多く消費されるようになります。つまり筋肉量が増えて基礎代謝が上がると、運動をした時の消費カロリーも高まるということです。筋肉量が増えるとこのような効果もあるので、筋肉をムキムキにしたい人だけではなく、ダイエットを目的に通うこともできます。

また、スポーツジムでは筋肉量を増やす無酸素運動だけではなく、ランニングマシンやエアロバイクなどの器具を使った有酸素運動をすることもできます。それらの器具を使ってウォーキングやランニング、バイク漕ぎなどをして脂肪の燃焼を図ります。スポーツジムでは他にもヨガやピラティス、スイミングなどの運動も行うことができます。

ダイエットに効果的な無酸素運動と有酸素運動

無酸素運動は筋肉量を増やして基礎代謝を上げることで、少しの運動量でもカロリーの消費量が上がるようになります。一方で、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動の場合は、体内の脂肪燃焼は図れるのですが、余分な脂肪を燃焼し始めるまでには20分以上続けないと効果が出ないのです。

有酸素運動を始めて20分程度経過するまでは、余分な脂肪ではなくその直前に食事などで摂取した血液中の糖分が、まずエネルギー源として使われます。糖分が使い果たされて次にようやく脂肪が使われるようになるので、余分な脂肪をエネルギーとして使われるようになるのは、運動を始めて20分以上経過してからです。

ウォーキングやランニングなどは一人で行おうとすればできる運動です。しかし、正しいウォーキング方法を身に付けたり継続するためには、独自で行うよりスポーツジムの専門的な知識や経験を積んだスタッフに指導をしてもらいながら行う方が効果的です。

そして、ダイエットを目的にスポーツジムに通うのなら週に2~3回がよいでしょう。毎日通うとなると体に負担がかかって継続しにくくなります。逆に週に1度くらいだと、せっかく付けた筋肉が衰えてしまい、次に行くときはまた1から始めるということになりかねないです。これらの運動に加えて油分や糖分を控えたり、食べ過ぎに注意したりすることでダイエットを成功に導くことができます。

名古屋でダイエットに効果的なスポーツジム

名古屋でダイエットをするために効果的なスポーツジムはいくつかあります。まず1つ目は「24/7ワークアウト」というジムで、そこでは体のメカニズムを活かしたトレーニングと栄養学に基づいた食事法で、ダイエットを成功に導きます。苦い経験をしてモチベーションを下げることがないよう、パーソナルトレーナーが個々に合ったプログラムを作成して、つらいトレーニングをすることなく指導してくれます。

2つ目は、新聞社の調査で「2020年度の女性が選ぶフィットネスクラブ」利用満足度第一位に輝いた「メガロステラッセ」です。名古屋の伏見駅から徒歩7分の所にある24時間営業のジムで、ホットヨガを中心にランニングマシンやレジスタンスマシン、フリーウエイトの器具を使っての運動など、豊富なボディメイクプログラムが用意されているジムです。ダイエットだけでなく肩こりや若返りなどにも効果があります。

3つ目は、名古屋市中区栄にある「コナミスポーツクラブ」です。スタジオもプールもあり、「バイオメタリクス」という食事法と運動法を取り入れることで、ただ痩せるだけではなく健康的できれいな体を目指します。

最後に、多くのオリンピック選手を輩出した「セントラルフィットネスクラブ」は、なりたい体や目的に合わせたプログラムが用意されています。ダイエット目的ならば、食事面と運動面で理想の体に導く「ニュートリション」というプログラムがあり、専門の資格を持ったトレーナーにマンツーマンで指導を受けられます。

 

名古屋のスポーツジムでは専門のスタッフ指導のもと、個々に応じたプログラムが用意され、食事面と運動面との両方でダイエットを進めてくれます。一人では方法がわからなかったり続かなかったりしますが、専門的な指導を受けることでリバウンドをすることなく痩せやすい体になることができるでしょう。

【名古屋】おすすめスポーツジムランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名メガロス千種コナミスポーツクラブ
星ヶ丘
Joyfit名古屋千早セントラルフィットネスクラブ 千種エニタイムフィットネス新栄町
特徴24時間営業の大型総合クラブ無理・無駄なく通える料金設定全国の店舗が相互利用可能あらゆるレベルやニーズに対応するプールプログラムを用意24時間営業で年中無休
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
スポーツジム関連コラム