充実した設備で楽しく通える♪名古屋で評判の高いスポーツジムをランキング形式でご紹介!

24時間営業のスポーツジムの選び方とは?ジム選びに失敗しないためのポイントについてご紹介

公開日:2021/11/15  最終更新日:2022/06/14

スポーツジムは、自宅にはないトレーニングマシンや自宅でできないスタジオでの運動などが行えるので楽しく運動したい、できるだけ早く理想のスタイルになりたいという人にとって利用したい場所でしょう。最近は、24時間営業のジムも増えていてより利用しやすくなっています。この記事では、24時間ジムについてまとめています。

24時間のスポーツジムの特徴と利用するメリット

24時間営業のスポーツジムは、365日年中無休で営業しているところが多いです。そのため、いつでも利用できます。

通常のスポーツジムの場合、営業時間が10時から22時や23時頃までとなっているので、仕事が終わる時間が遅いと通うことができません。しかし、24時間空いていれば仕事帰りでも利用しやすいです。また、夜遅くなってしまう人は、早朝に通うということもできるのです。

24時間ジムのメリットとして、いつでも利用できるという点はとても大きいでしょう。自分の生活スタイルに合わせて運動の時間を確保しやすくなるのです。

人の目が気になる人も利用しやすい

通常のスポーツジムの場合、日中に行くと、たくさんの利用者がいます。「運動している姿を人に見られるのが苦手…」と感じる人もいるでしょう。

そのような場合、24時間ジムで早朝や夜間に運動することで、利用者が多い時間帯を避けることができます。コロナ禍で密を避けたいという人も、24時間営業しているスポーツジムなら人が少ない時間帯を選んで利用できるといえるでしょう。

マシンの待ち時間がなくなる

スポーツジムにはさまざまなマシンが設置されています。これらは台数が限られているので、他の人が使っていると少し待たなければいけません。この待ち時間をできるだけ減らしたいという場合も24時間ジムがおすすめです。利用者が少ない時間帯に行くことで、マシンの待ち時間が短くなるでしょう。

利用料金が安い

24時間営業のスポーツジムは、利用料金がリーズナブルな傾向にあります。できるだけ費用を抑えてスポーツジムに通いたいという場合は、24時間営業のスポーツジムから探すとよいでしょう。

24時間のスポーツジムを選ぶ際にチェックしておきたいこと

24時間営業しているスポーツジムを選ぶ際は、下記の点をチェックしておきましょう。

セキュリティ対策は充分か確認

24時間営業のスポーツジムは、スタッフが常駐していないことが多いです。スタッフがいる時間帯が限定されているので、不在の時間帯はどのようにセキュリティ管理されているのか確認が必要です。

多くのジムは、チェックインで利用する専用キーが用意されているので、部外者が侵入することは難しいといえますが、女性の場合はとくに気にかけておいたほうが安心でしょう。

スタッフ不在時間をカバーするシステムがあると便利

24時間ジムでスタッフが不在の時間帯に、何かトラブルがあったらどうしたらいいか戸惑ってしまうと思います。施設によってはスタッフが不在でも連絡が取れる体制を整えていることもあるので、不在時のサポートがあるのかどうかなど確認しておきましょう。

自宅or職場から近いジムを選ぶ

ジムに通う際は、通いやすい場所にあるかどうかも確認しましょう。自宅や職場から近いジムだと継続して通いやすいでしょう。

事前に見学・体験入会をする

事前に見学や体験入会ができると安心です。施設の雰囲気やどのような年代の人が利用しているのか、スタッフの雰囲気なども確認できます。

トータルでいくらかかるのか費用を確認する

24時間ジムに入会する際は、月額利用料以外にかかる費用も確認しておいてください。入会金やチェックイン時に利用するカギの費用などがかかることが多いです。

24時間のスポーツジムに通う際の注意すべき点

24時間営業のスポーツジムに通う際は、下記の点に注意しましょう。

ジムトレーナーのいる時間帯を把握しておく

初めてスポーツジムに通うという場合、トレーナーからマシンの使い方について指導を受けるほうが安心です。ボディメイクやダイエットで利用する場合、マシンの使い方を知っているほうがより早く効果も出やすくなります。

24時間ジムでは、ジムトレーナーがいる時間帯が限られていることがあるので、事前に滞在している時間帯を確認しておきましょう。慣れてくるまではジムトレーナーがいる時間帯に通うことをおすすめします

貴重品の管理を徹底する

24時間ジムに限ったことではありませんが、貴重品の管理はしっかり行ってください。ジムでは貴重品の管理は自己責任となっているため、万が一のことがあっても保障してもらうことはできません。貴重品はロッカーに入れて必ずカギをかけてください。カギをなくさないように注意しましょう。

再入会制度の有無において確認すること

一度通ってみたけれど、少しお休みしたい、他のジムと比較してみたくなった、転勤で利用できなくなったなどさまざまな理由で退会を考えることもあるでしょう。そのような場合、再入会の際に費用がかかるのかなど確認しておきましょう。退会ではなく休会という方法を利用したほうがお得な場合もあります。休会制度も確認しておくと安心です。

 

24時間営業のスポーツジムについてお伝えしました。名古屋市内には複数の24時間ジムがあります。スポーツジムによって特徴や設備などが異なるので、事前に確認をして設備が充実していて安心して通えるジムを見つけるとよいでしょう。

【名古屋】おすすめスポーツジムランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名メガロス千種コナミスポーツクラブ
星ヶ丘
Joyfit名古屋千早セントラルフィットネスクラブ 千種エニタイムフィットネス新栄町
特徴24時間営業の大型総合クラブ無理・無駄なく通える料金設定全国の店舗が相互利用可能あらゆるレベルやニーズに対応するプールプログラムを用意24時間営業で年中無休
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
スポーツジム関連コラム