会社名 | 株式会社Fast Fitness Japan |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル 1F |
設立 | 2010年5月 |
社員数 | 163名(2020年3月時点) |
おすすめポイント | 世界的に大人気の24時間営業フォットネス! |
エニタイムフィットネスは、国内で800店舗を展開しており、名古屋では新栄町に出店しているスポーツジムです。24時間体制で年中無休で運営しているので、どんなライフスタイルの方でも、好きなタイミングで運動することが可能。マイペースに健康管理を整えることができるでしょう。
通いやすさが魅力的なエニタイムフィットネスですが、ほかにはどんな魅力があるのか、詳しく見ていきましょう。

エニタイムフィットネスが人気を集める理由とは?
いつでも好きな時間に、全国各地に展開しているからどこに住んでいても行けて、そして料金もリーズナブル、だから辞める理由がないと、エニタイムフィットネスでは自信を持って断言しています。そこまで自負できるのは、次のような取り組みが関係していました。
24時間年中無休
エニタイムフィットネスは、忙しくて時間がないという方でも、年中無休で、しかも24時間営業し、好きなときに運動できる環境を提供しています。夜遅くまで仕事をしているような、時間を創ることが難しい方でも、これならば運動する時間を設けることができるでしょう。
マシンが充実
マシントレーニングは、重さやカイスによってコンディションが変化していくので、楽しさはそこから実感できるでしょう。またそれは、継続のポイントにもなっています。プールやスタジオはないので、レッスンや水泳をしたい方は目的とは異なるかもしれませんが、エニタイムフィットネスは、マシンジムとして特化しているので、マシンの充実ぶりは、なかなかほかでは体験できないでしょう。
※マシンジム特化型だが、シャワー室は完備。
ナットクの月会費
エニタイムフィットネスが特に大事にしていることは、安全なトレーニング環境を会員の方々に利用してもらえることです。月会費の「高い・安い」は、単純比較ではなく、その料金に納得し、満足してもらえることを心がけているとのことでした。安全・快適な施設と、そしてジムスタッフによるサポートも含め、月会費以上の価値を覚えることでしょう。
世界中のエニタイムが利用できる
エニタイムフィットネスは、自分がどこにいてもすぐに利用できる、プライベートジムのようなアクセスを提供しています。家や職場からでも、好きな場所で好きな時間にトレーニングできるでしょう。
クラブへのアクセスは、専用のセキュリティキーで一括管理しています。このキーがあれば、世界中に展開されているエニタイムフィットネスを、追加料金なしで利用することができるでしょう。
※利用開始日から31日経過後となる(特別な手続きや追加料金不要)。
※海外店舗は一部ルールが異なるため、不明点は各国の店舗へ要問合せ。

はじめは素朴な疑問から? エニタイムフィットネスの創世記
マニアではない、普通の人たちにとって、「本当に必要なスポーツジム」とは、どんなものなのか? エニタイムフィットネスは、創業者であるチャックとデイブが、ふとした疑問を持ったことから始まりました。
本当に必要なスポーツジムとは
創設者たちは、ラグジュアリーな高級フィットネスもあれば、工場のような大型な造りの激安ジムまで、さまざまなジムのあり方を、一般消費者目線に立って検証し、そして2002年にアメリカのミネソタ州はミネアポリスにて、その答えを形にしたのです。
自分たちのような、普通の生活者が本当に求めるのは、過剰なサービスやラグジュアリーな空間ではない。だからといって、ベルトコンベアの工業製品のように扱われたいわけでもない。バランスのとれた空間と、親切でフレンドリーなサービス、そしてワークアウトへのやる気を無駄にしないために、24時間年中無休の「エニタイムフィットネス」は誕生しました。
異例の急成長
エニタイムフィットネスによる、一般消費者にとってピッタリな、「新しいスポーツジムのあり方」の提案は、アメリカ中でまたたく間に拡散し、前例のないスピードで世界中へ普及していきました。
2002年にミネアポリスで1号店が誕生し、それからわずか10年ほどで2,000店舗まで拡大、それからまた3年後の2015年には、世界22ヶ国で、3,000店舗まで増えるまでに至ったのです。この急成長は現在も留まることを知らず、現在では4,500店舗にまで達しました。
運動部必見! 高校生は無料で利用可能
部活に勉強、好きなことのためにがんばる高校生もいれば、夢や希望、自分自身をまだ見つけられないと奔走している高校生もいます。一人ひとりの立場で、それぞれの人生と向き合う高校生たちは、子どもでも大人でもない、多感な時期にあるでしょう。そんな立場の彼らにこそ、「ヘルシアプレイス」が必要だと、エニタイムフィットネスは提言しています。
エニタイムフィットネスが目指すヘルシアプレイスは、筋肉を増やしたり、ダイエットをするためだけの場所ではなく、その人なりの健全な暮らしと、健全な社会を実現することを意味しています。
これからのスポーツジムは、社会とどんどん繋がって、社会に役立つ存在であるべきだというのが、エニタイムフィットネスの考え方で、高校生たちへのサポートは、まさにその一環であると言えるでしょう。
お子さんの悩み解消に
たとえば、こんな悩みを持つ高校生は、数多く見られます。
「ワークアウトしたいのに、学校や部活に十分な環境がない」
「学校には行きたくないけど、心身ともに健康でいたい」
「自分の体にも心にも、しっかりと向き合いたい」
エニタイムフィットネスは、こんな高校生に向けて、無料でジムの利用を提供しています。登録条件は、親権者がエニタイムメンバーであることが必須ですが、条件に適した15~18歳の高校生なら、スタッフアワー内の利用が可能となるので、お子さんとコミュニケーションをとりたい方、お子さんが運動をしたい、何か悩んでいるといった方は、利用してみてはいかがでしょうか?
まずは「WEB入会」をしてみよう!
エニタイムフィットネスは、世界的にも急激に成長していったスポーツジムであることがわかりました。もし入会するのであれば、WEBからの手軽な入会手続きができるので、そちらから手続きするといいでしょう。
その際は、初回支払額をシミュレーションするところからはじまり、入会申込、クレジット決済、セキュリティキー発行手続き(要来店)の流れで進んでいきます。新栄町店は、新栄町駅や千種駅からもほど近く、大変通いやすい環境なのを実感できるでしょう。
